【建設業】建設キャリアアップシステム、グリーンサイト、buildeeの登録代行は宏興行政書士事務所へお任せください!

【建設業】建設キャリアアップシステム、グリーンサイト、buildeeの登録代行は宏興行政書士事務所へお任せください!

日々の現場管理、技術者の育成、そして安全管理。多くの重要な業務を抱える中で、近年、避けて通れない大きな変化の波が押し寄せています。それが、建設キャリアアップシステム(CCUS)グリーンサイト、そしてbuildeeといった、建設業界のデジタル化を推進する各種システムへの対応です。

特にCCUSについては、国土交通省が「あらゆる工事での完全実施」を目指す方針を打ち出しており、大手ゼネコンや公共工事の現場では、すでに登録・利用が事実上「必須」となりつつあります。

「そのうちやろう」「手続きが面倒だ」と先延ばしにしていると、重要な受注機会の喪失や、技能者確保の遅れといった深刻な事態を招きかねません。

建設業に特化した宏興行政書士事務所は、このような時代の変化の最前線で奮闘されている建設業の皆様を、行政手続きのプロフェッショナルとして徹底的にサポートいたします。煩雑な登録手続きは、すべて弊所にお任せください。

1|登録を代行する三つのシステムと、その重要性

弊所が代行を承る主要なシステムは、今後の建設業の根幹を支える極めて重要なインフラです。

1. 建設キャリアアップシステム(CCUS)

CCUSは、技能者一人ひとりの就業履歴、保有資格、能力評価を業界横断的に記録・蓄積する仕組みです。

  • 技能者にとって: 経験とスキルが客観的に証明され、適正な評価と処遇(賃金アップなど)に直結します。
  • 事業者にとって: 自社の技能者情報を「見える化」でき、優秀な人材の確保や育成に役立ちます。また、経営事項審査(経審)で加点対象となるなど、公共工事の受注に有利に働きます。

【登録の緊急性】 国は建退共(建設業退職金共済)のCCUSへの完全移行を進めており、今後、CCUS未登録では現場に入れない、元請けからの発注先から外れるといったリスクが現実化しています。

2. グリーンサイト・buildee(ビルディー)

建設現場で欠かせない労務安全書類(通称:グリーンファイル)を電子的に作成・提出・管理するためのシステムです。

  • メリット: 紙での書類作成の手間が大幅に削減されます。協力会社・作業員の情報を一元管理できるため、コンプライアンス遵守と書類作成の時短に直結します。

2|宏興行政書士事務所に登録代行を依頼する7大メリット

なぜ、これらの重要な登録手続きを宏興行政書士事務所に依頼すべきなのか。その具体的なメリットを詳しくご説明します。

メリット1:煩雑な書類作成・収集から完全に解放

CCUSの事業者・技能者登録は、登記簿謄本、各種保険証、資格証、顔写真データなど、多岐にわたる書類の準備が必要です。

  • プロの代行で時間節約: 私たちがお客様から必要な情報をお預かりすれば、膨大な申請項目への入力や、提出書類のデジタル化、アップロード作業など、すべて代行します。皆様の書類作成の時短に大きく貢献します。

メリット2:ミス・不備による「差し戻し」リスクをゼロに

CCUSの申請は、フォーマットや添付書類の要件が細かく定められており、慣れていない方が行うと、不備による差し戻しが発生し、登録完了が大幅に遅れるケースが多発しています。

  • 正確かつ迅速な手続き: 建設業関連法務に精通した行政書士が、最新の要件に基づき、完璧な形で申請を行います。「ミスなく確実に登録したい」というご要望に応えます。

メリット3:法改正や制度変更への安心対応

CCUSや関連システムは、運用開始後も制度の変更や改定が頻繁に行われています。最新情報を常に把握しておくのは、本業で多忙な皆様には大きな負担です。

  • 最新情報に基づいた代行: 私たちは行政手続きの専門家として、常に最新の情報をキャッチアップし、適切な手続きを保証します。
    最新の情報に変わった際には、お客様にその都度ご連絡をし、情報共有いたします。

メリット4:経営事項審査(経審)への迅速な対応

CCUSへの登録は、経審の加点対象となっています。公共工事の受注を考える企業様にとって、この加点は非常に重要です。

  • 有利な事業展開をサポート: 登録完了後、経審への活用を見据えた手続きのサポートもご相談いただけます。

メリット5:現場入場要件のクリアと受注機会の確保

前述の通り、大手ゼネコンや公共工事ではCCUS登録が必須となりつつあります。未登録であることは、現場に入れない、ひいては元請けのパートナーから外されてしまうという、事業継続に関わる致命的なリスクになり得ます。

  • 競争力の維持・向上: 登録代行を依頼することで、迅速に要件をクリアし、安定した受注機会を確保できます。

メリット6:専門性の高い一括サポート

CCUSだけでなく、グリーンサイトやbuildeeといった、関連するシステムへの登録も一括で代行可能です。

  • 窓口の一本化: 複数のシステム登録を一つの事務所に依頼できるため、情報伝達の手間が省け、連携もスムーズです。

メリット7:個人事業主・一人親方様への手厚い支援

法人だけでなく、個人事業主様や一人親方様にとっても、CCUSは処遇改善やキャリアアップの証明に不可欠です。

  • 事業規模に応じたサポート: 複雑な手続きを代行し、事業規模に関わらず、安心してシステムを利用開始できるよう支援します。

3|料金表(登録代行費用)

宏興行政書士事務所では、明確で安心な料金体系を提示しております。下記の代行報酬に加え、各システムに支払う実費(登録料・システム利用料)が別途必要となります。

建設キャリアアップシステム登録代行15,000円(税別)〜資本金区分、必要書類の状況により変動します。
グリーンサイト登録代行25,000円(税別)~初期登録
buildee登録代行20,000円(税別)~初期登録

※別途登録料(キャリアアップシステム:事業者によって異なる)(グリーンサイト:協力会社11000円)(buildee:55000円)がかかります。
また、登録後の運用サポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

4|今すぐご相談ください

建設業界の未来は、生産性向上と透明性の確保にかかっています。そして、その実現に不可欠なのが、CCUS、グリーンサイト、buildeeといったインフラへの適切な対応です。

「登録しない」という選択は、未来の受注機会や、優秀な人材確保のチャンスをみすみす逃すことにつながりかねません。

複雑な手続きで貴重な時間を浪費する前に、私たちプロにお任せください。

宏興行政書士事務所は、建設業の皆様が本業に集中し、事業をさらに発展させていけるよう、全力でサポートいたします。まずはお気軽にご連絡ください。

【宏興行政書士事務所】

連絡先[090-9451-9906]
営業時間平日 [営業時間 9:00~18:00]
担当行政書士 [茂木 宏興]

迅速・確実・安心の登録代行で、皆様の建設事業の成長を確かなものにします。

弊所のご紹介

弊所は建設業許可に特化した行政書士事務所です。
ご相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。元、型枠大工の行政書士が全力でお客様の事業をサポートいたします。

また、弊所の取り組みとして近年現場で導入が進んでいる「建設キャリアアップシステム」や「グリーンサイト」、「buildee」の登録代行も、建設業許可と合わせて行っております。
もちろん、「登録代行だけ」「建設業許可だけ」も大歓迎です。気になった方は是非、下記サイトをご覧ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です